ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

目指せ!ぐうたらキャンプ♪

如何に楽して快適キャンプを満喫するか. 積極的な怠け者アラフォーキャンパーのブログ. たまに努力の方向を間違えます.

スチールラック(BUNDOK:バンドック)とフィールドラック(ユニフレーム)

   

たそべーです.

バンドックのスチールラックを購入♪
スチールラック(BUNDOK:バンドック)とフィールドラック(ユニフレーム)

¥2,303で購入したが,記事にしている今現在は更に安く¥2,073・・・




バンドック(BUNDOK)は新潟県三条市に本社を置く株式会社カワセが手掛けるアウトドアブランド.
ソロベースは特に有名で,見たことのある人も多いのではないだろうか.



化粧箱に入った状態で納品.
スチールラック(BUNDOK:バンドック)とフィールドラック(ユニフレーム)

さて,気になるのがユニフレーム製フィールドラックとの互換性.

現在,フィールドラック4個保有.
もう何個か追加したいが,そのお値段(現在約¥4,500)の高さから買えずじまい.
(昔,購入したときはもっと安かった記憶があるのだが・・・気のせいかな.)

そんな中,フィールドラックの半額で,このスチールラックを発見.
スペック上は互換性がありそうだが,分からんので試しに1個購入.
確かめよう♪


まずはフィールドラックの天板との互換性.
フィールドラックWOOD天板
スチールラック(BUNDOK:バンドック)とフィールドラック(ユニフレーム)
問題なくピッタリ.

フィールドラックステンレス天板Ⅱ
スチールラック(BUNDOK:バンドック)とフィールドラック(ユニフレーム)
こちらも問題なし.
ハンドル(天板横のバー)を出しても問題なし.

スチールラックとフィールドラックを並べてみた.
スチールラック(BUNDOK:バンドック)とフィールドラック(ユニフレーム)
幅・奥行きは同等.
スチールラックの方が5cmほど高さがある.


重ねてみた.
下段スチールラック,上段フィールドラック
スチールラック(BUNDOK:バンドック)とフィールドラック(ユニフレーム)
特別大きなガタツキもなし.
(フィールドラック同士を重ねたのと同じレベル)

下段フィールドラック,上段スチールラック
スチールラック(BUNDOK:バンドック)とフィールドラック(ユニフレーム)
入れ替えても問題なく使用可能


両ラックの高さの違いが気に入っている.
組み合わせで高さの違うラックを作って,
低いラックでバーナー調理.
高いラックでは,まな板作業など,面が合うように使ったら便利じゃなかろうか.


フィールドラック同等品が半額で買えるなんて,お得だね.


もう2,3枚買っちゃおうかな~.


【追記】2020.6.19
有難いことに,ご質問を頂いたので.
『コールマン製スチールベルトをクーラーを置いた時の耐荷重性』

スチールラックに置いてみた.
スチールラック(BUNDOK:バンドック)とフィールドラック(ユニフレーム)
クーラーの中に適当におもりを突っ込んで,14kg入れた.
クーラー7kgに合わせて,総過重約21kg.

スチールラックの足が若干開く感はあるが,十分耐えている.

スチールラックの耐荷重仕様は25kg.
我が家ではこれ以上の荷物をクーラーに詰めることは稀なので,実使用では問題ない.


一方,フィールドラックの耐荷重は30kgとスチールラックよりも5kgほど強い.
触った感じでもスチールラックは,足が長い分,荷重に弱い感はある.

両方ともスペック内の使用方法が適切という気がする.

実際にフィールドラックでも荷重を掛け過ぎたら,足がひん曲がった経験もある.
酔っぱらって片手で体重を載せてしまったのだが・・・

何事も適度が重要か.









このブログの人気記事
吹上高原2011.11.21_新幕ネオキャビン感想
吹上高原2011.11.21_新幕ネオキャビン感想

神割崎キャンプ2020.12.5
神割崎キャンプ2020.12.5

同じカテゴリー(ギア)の記事画像
初張り♪ogawaネオキャビン
新幕購入ネオキャビン
2ルームテント検討中1
tab.缶ストーブの火消壺&ケースには渡辺金属工業ライスストッカーがオススメ
♪tab.缶ストーブは調理にもオススメ
買っちゃった♪スパイダルコ_デリカ4
同じカテゴリー(ギア)の記事
 初張り♪ogawaネオキャビン (2020-11-21 14:16)
 新幕購入ネオキャビン (2020-11-13 08:15)
 2ルームテント検討中2 (2020-10-28 06:44)
 2ルームテント検討中1 (2020-10-26 06:15)
 tab.缶ストーブの火消壺&ケースには渡辺金属工業ライスストッカーがオススメ (2020-06-08 21:41)
 ♪tab.缶ストーブは調理にもオススメ (2020-06-03 12:29)



この記事へのコメント
 こんにちは☆

このBUNDOKのラック安くて気になってたんです。
本家ユニフレームとジャストフィットとは!
因みに、強度はいかがでしょうか、私としては、コールマンの50Lスチールベルトを置きたいと考えております(^^)

mr.childmr.child
2020年06月18日 11:47
mr.childさん
コメントありがとうございます.
スチールベルトクーラー試し載せして見ました.
ちょうど良い感じで載りました.

クーラーの中身も(我が家の)現実的な重さを詰めてみましたが,十分耐えておりました.

本文記事の下の方に,追加レビューを記載しましたので,宜しかったらご覧になって下さい.

たそべーたそべー
2020年06月19日 06:43
 追記ありがとうございます!

ジャストフィットですね、先程ポチりました(^^)

耐荷は注意ですが、いつもクーラーボックスを直置きしてて、

見た目や下からの熱が気になってたんです。

これならばっちりです、ありがとうございました!!

mr.childmr.child
2020年06月19日 11:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スチールラック(BUNDOK:バンドック)とフィールドラック(ユニフレーム)
    コメント(3)